2021年12月10日金曜日

12月の虹たまwebトークのお知らせ

 🌱12月の虹たまwebトークのお知らせ


今月の虹たまwebトークは、リアル座談会翌日の日曜日開催です。


zoomを使ったオンラインでのおしゃべり会【虹たまwebトーク】では、テーマはあえて設けておりません。

子どものことや学校のこと、家族のことや自分のことなど、自由なテーマで参加者とスタッフでおしゃべりしています。


また、虹たまwebトークは 、会員さんだけでなく、非会員の親御さんもお試しで参加していただくことができます。

虹色たまごってどんなところ?会員になる前に雰囲気を知りたいけど座談会に参加できないという方はぜひこの機会に虹たまwebトークへご参加ください。

これまでどおり、会員さんのご参加もお待ちしています♪


なお、この【虹たまwebトーク】は、皆さんに安心して参加していただけるよう事前に申し込みをお願いしています。以下詳細をご確認のうえ、申込フォームより必要事項をお送りください。


★★★【虹たまwebトーク】★★★


◆日時:12月19日(日)13:30〜15:00

時間内の途中参加、途中退席は自由です


◆練習会:同日13:00〜13:30(接続や操作に不安のある方は、スタッフと一緒に練習を行ってからWEBトークに参加できます)


◆参加対象:虹色たまご会員、非会員(気になる子をもつ親御さん限定)


◆参加費:無料


◆申込:下記専用申込フォームから必要事項を入力してください


◆使用ツール:zoom(アプリ対応のスマホ、タブレット、カメラ機能が搭載されたパソコンで使用可能)


◆申込期限:前日12月18日(土)21:00


★★★申込みの流れ★★★

[1]このメール内にある申込フォームに必要事項を登録し送信してください。

 ↓

[2]虹色たまごより申込み完了メールをお送りします。

申込みをしたのにメールが届かない、やむを得ずキャンセルをする場合等ございましたら、メールにてご連絡ください。

 ↓

[3]開催日当日の1時間ほど前に、虹色たまごより参加に必要なIDやパスワード等をメールにてお知らせします。

 ↓

[4]開催時間になりましたら、zoomを起動し、[3]でお知らせした内容をもとにログインを行ってください。


*********************************

参加申込フォームはこちら↓↓

*********************************


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfbBY6jIEQsdxt3jbpeUvgGfAui1ybXugWmmE6X3lG-wsM_Hg/viewform?usp=sf_link


【参考】

◆zoomのダウンロードや利用の手順は虹たま公式ブログ内で図解解説をしていますので、下記リンクからご確認ください。


http://nijiirotamago.blogspot.com/2020/07/webwebzoom.html


◆zoomサイト

zoomの活用やプライバシーとセキュリティについて等を確認することができます。虹色たまごでは、zoomのプライバシーとセキュリティをもとに安全対策を行っています。


https://zoom.us/docs/jp-jp/covid19.html


2021年12月2日木曜日

***12月の虹たま座談会***

🌈12月の座談会のお知らせです


**************

*12月は土曜日の開催です。

**************


■2021年12月18日(土)

  9:30〜12:30


■アイセル21(1F 子ども室)


■テーマ「一年を振り返って」

■飲み物各自持参


■参加費 300円(部屋代等込み)


■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)


 今年は皆さまにとって、どのような一年でしたでしょうか?日々の事柄に追われていると、なかなかゆっくり振り返る心の余裕も時間の確保も難しいもの。

 今回の座談会は「一年を振り返って」がテーマです。子どもや家族、ご自身のこの一年の振り返りをする事で、今年の成果や課題点が明らかになり、来年への前向きな視点や目標へ繋げることができます。

 年末年始で慌しくなる前の土曜日、温かいお部屋で皆さまがいらっしゃるのをお待ちしています。

 


 


《虹色たまごの取組み》

静岡市施設の利用方針のもと、以下のように感染予防に取り組みながらできる範囲での開催を行っていきます。37.5度以上の発熱がある場合や過去2週間以内に発熱・風邪の症状があった場合はご参加をお控えください。皆さま、ご理解とご協力をお願いいたします。

①入室時に検温、手指消毒、参加者名簿への記入

②マスク着用

③時間短縮、昼食タイムなし

④3密回避

⑤定期的な換気

⑥飲み物は各自持参

⑦参加人数が会場定員の1/2(15名)を超えた場合は、お部屋の外でお待ちいただくことがあります

⑧初めて参加される保護者の方は、事前にご連絡下さい

⑨支援者の見学はコロナ禍での施設の利用方針により現在お受けできません


**************

では、当日お会いできますことをスタッフ一同楽しみにしております☆彡

2021年10月30日土曜日

***11月の虹たま座談会***

 



🌈虹色たまご11月座談会&プチ勉強会のお知らせ


 今年は急に暑くなったり、寒くなったりと異例づくしの秋を迎えていますが、皆様体調など崩されていませんか?

 家族の体調や様子は気にかけても、自身の身体、心の調子はついつい後回しにして無理をしてしまいがちです。季節の変わり目は特に変調をきたしやすいもの。

 どうか無理を重ねすぎないよう、ご自愛くださいね。


***11月の虹たま座談会***


■2021年11月14日(日)

  9:30〜12:30(座談会)

       12:30〜13:30 高校進路についてのプチ勉強会(希望者のみ)


■アイセル21(1F 子ども室)

■テーマ「学習•進路」

■飲み物各自持参

■参加費 300円(部屋代等込み)

■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)


 これからの時期、多くの学校では進路や来年度に向けた面談が行われます。

学習の習得度や学校内での人間関係が大きく影響を及ぼす学校生活の中で精一杯頑張っている子ども達も、見守る親としても心穏やかではいられない時期でもあります。

 今月の座談会では、「学習・進路」をテーマに、今の学習面や生活面の悩みはもちろん、今後の進路についてなど情報交換していきたいと思います。

 また、座談会終了後、希望者だけ残ってのプチ勉強会(特に高校の進路選び・決定までの流れ、基本的な進学先の種類や特徴などの情報提供等)をしていきたいと思います。中3に限らず興味のある会員さんなら参加できます。


コロナストレスや疲れもあらわれやすい頃。テーマに関するお悩みが特になくても是非気分転換にいらしてください♪


**************

*11月は日曜日の開催です。

**************


《虹色たまごの取組み》

静岡市施設の利用方針のもと、以下のように感染予防に取り組みながらできる範囲での開催を行っていきます。37.5度以上の発熱がある場合や過去2週間以内に発熱・風邪の症状があった場合はご参加をお控えください。皆さま、ご理解とご協力をお願いいたします。

①入室時に検温、手指消毒、参加者名簿への記入

②マスク着用

③時間短縮、昼食タイムなし

④3密回避

⑤定期的な換気

⑥飲み物は各自持参

⑦参加人数が会場定員の1/2(15名)を超えた場合は、お部屋の外でお待ちいただくことがあります

⑧初めて参加される保護者の方は、事前にご連絡下さい

⑨支援者の見学はコロナ禍での施設の利用方針により現在お受けできません


2021年10月3日日曜日

10月の【虹たまwebトーク】

🌱 【虹たまwebトーク】開催のおしらせです


すっかり朝晩は涼しくなり、日中も過ごしやすい日が増えてきました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。


zoomを使ったオンラインでのおしゃべり会、【虹たまwebトーク】。今月は10月10日、日曜夜の開催です。

家事が落ち着いた時間、ほっと一息ついた時間にお茶でも飲みながらおしゃべりしませんか?


毎回テーマは設けず、参加者の皆さんが聞きたいこと、話したいことを自由に話しています。子どものこと、自分のこと、家族のこと等、毎回様々な話が聞けますよ。


【虹たまWEBトーク】は、会員さんだけでなく、非会員の親御さんもお試しで参加していただくことができます。


虹色たまごってどんなところ?会員になる前に雰囲気を知りたいけど座談会に参加できないという方はぜひこの機会に虹たまwebトークへご参加ください。

これまでどおり、会員さんのご参加もお待ちしています♪


なお、【虹たまwebトーク】は皆さんに安心して参加していただけるよう事前に申し込みをお願いしています。以下詳細をご確認のうえ、申込フォームより必要事項をお送りください。


★★★【虹たまwebトーク】★★★


◆日時:10月10日(日)21:00〜22:30

時間内の途中参加、途中退席は自由です


◆練習会:同日20:30〜21:00(接続や操作に不安のある方は、スタッフと一緒に練習を行ってからwebトークに参加できます)


◆参加対象:虹色たまご会員、非会員(気になる子をもつ親御さん限定)


◆参加費:無料


◆申込:下記専用申込フォームから必要事項を入力してください


◆使用ツール:zoom(アプリ対応のスマホ、タブレット、カメラ機能が搭載されたパソコンで使用可能)


◆申込期限:当日10月10日(日)17:00


★★★申込みの流れ★★★


[1]このメール内にある申込フォームに必要事項を登録し送信してください。

 ↓

[2]虹色たまごより申込み完了メールをお送りします。

申込みをしたのにメールが届かない、やむを得ずキャンセルをする場合等ございましたら、メールにてご連絡ください。

 ↓

[3]開催日当日の1時間ほど前に、虹色たまごより参加に必要なIDやパスワード等をメールにてお知らせします。

 ↓

[4]開催時間になりましたら、zoomを起動し、上記[3]の内容をもとにログインを行ってください。


*********************************

参加申込フォームはこちら↓↓

*********************************


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe2dY5xYSwlw6VsGkA3paZMkE7HiHhnFvwV-GDegm5u5nxQiQ/viewform?usp=sf_link 


【参考】

◆zoomのダウンロードや利用の手順は虹たま公式ブログ内で図解解説をしていますので、下記リンクからご確認ください。


http://nijiirotamago.blogspot.com/2020/07/webwebzoom.html


◆zoomサイト

zoomの活用やプライバシーとセキュリティについて等を確認することができます。虹色たまごでは、zoomのプライバシーとセキュリティをもとに安全対策を行っています。

https://zoom.us/docs/jp-jp/covid19.htm

2021年8月27日金曜日

⭐️合同相談会中止のお知らせ


明日開催予定だった静岡会場【8月28日】、富士会場【9月4日】は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、中止となりました。


 参加を予定してくださっていた皆さまには、直前の中止のお知らせとなり本当に申し訳ありません。


9月のにじたま座談会は感染状況をみながら開催をその都度検討していきたいと思いますので、よろしくお願いします。


なお、オンラインのおしゃべり会「虹たまwebトーク」については、継続開催していきますので、お話したい方やお悩みのある方は、ぜひこちらにご参加いただければと思います。日程は、ブログ やFacebookでご確認ください

2021年8月5日木曜日

8月の【虹たまwebトーク】

 🌱zoomを使ったオンラインでのおしゃべり会、【虹たまwebトーク】も今回で14回目の開催となりました。


毎回テーマは設けず、参加者の皆さんが聞きたいこと、話したいことを自由に話していただいています。


「うちの子のときはこうしたよ!」と先輩ママから経験談を聞いたり、参加者のみんなで一緒に考えたり、おもしろエピソードに大笑いしたり・・・毎回虹たまの温かさを感じています。


夏休みは子どもが家にいる時間も増え、どうしても自分の時間が失われがちです。

そしておうち時間が増えるこの時期に、少しでもほっとできる時間をみんなで共有できたら嬉しく思います。


【虹たまWEBトーク】は、会員さんだけでなく、非会員の親御さんもお試しで参加していただくことができます。

虹色たまごってどんなところ?会員になる前に雰囲気を知りたいけど座談会に参加できないという方はぜひこの機会に虹たまwebトークへご参加ください。

これまでどおり、会員さんのご参加もお待ちしています♪


なお、【虹たまwebトーク】は皆さんに安心して参加していただけるよう事前に申し込みをお願いしています。以下詳細をご確認のうえ、申込フォームより必要事項をお送りください。


★★★【虹たまwebトーク】★★★


◆日時:8月10日(火)10:30〜12:00

時間内の途中参加、途中退席は自由です


◆練習会:同日10:00〜10:30(接続や操作に不安のある方は、スタッフと一緒に練習を行ってからwebトークに参加できます)


◆参加対象:虹色たまご会員、非会員(気になる子をもつ親御さん限定)


◆参加費:無料


◆申込:下記専用申込フォームから必要事項を入力してください


◆使用ツール:zoom(アプリ対応のスマホ、タブレット、カメラ機能が搭載されたパソコンで使用可能)


◆申込期限:前日8月9日(月)20:00



★★★申込みの流れ★★★


[1]このメール内にある申込フォームに必要事項を登録し送信してください。

 ↓

[2]虹色たまごより申込み完了メールをお送りします。

申込みをしたのにメールが届かない、やむを得ずキャンセルをする場合等ございましたら、メールにてご連絡ください。

 ↓

[3]開催日当日の1時間ほど前に、虹色たまごより参加に必要なIDやパスワード等をメールにてお知らせします。

 ↓

[4]開催時間になりましたら、zoomを起動し、上記[3]の内容をもとにログインを行ってください。



*********************************

参加申込フォームはこちら↓↓

*********************************

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfy-dAoGMtPcEbLS8XKIDWXIRqSmBF1Mm_dVZl2PwN0Qf4zGw/viewform?usp=sf_link




【参考】

◆zoomのダウンロードや利用の手順は虹たま公式ブログ内で図解解説をしていますので、下記リンクからご確認ください。


http://nijiirotamago.blogspot.com/2020/07/webwebzoom.html


◆zoomサイト

zoomの活用やプライバシーとセキュリティについて等を確認することができます。虹色たまごでは、zoomのプライバシーとセキュリティをもとに安全対策を行っています。

https://zoom.us/docs/jp-jp/covid19.html


2021年8月4日水曜日

***8月の虹たま座談会&プチ勉強会***

 🌈虹色たまご8月座談会&プチ勉強会「高校について知っておこう」開催のお知らせ


青い空に白い雲。例年より早い梅雨明けの後、一気に暑い日が増えてきていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?8月の虹たま座談会と同日実施するプチ勉強会の開催日時が決まりましたのでご案内いたします。


 プチ勉強会のテーマは「高校について知っておこう」で、中学と高校の違いや進路決定までの流れ、高校(全日制以外)の種類や特徴などについてお伝えする予定です。中学生のお子さんがいらっしゃる会員さん向けの勉強会ですが、それ以外の会員さんもご参加いただけます。プチ勉強会終了後、10時から通常の座談会を開催します。※会場では、最新の高校パンフレットもご覧いただけます。


***8月の虹たま座談会&プチ勉強会***


■2021年8月7日(土)

 ◎プチ勉強会9:20〜10:00

  テーマ「高校について知っておこう」

 ◎座談会10:00〜12:30

  テーマ「学習の遅れ・進路」


■アイセル21(1F 子ども室)

■飲み物各自持参

■参加費 300円(部屋代等込み)

■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)


全日制以外の高校選びや受験は、子どもだけでなく、保護者にとってもわからないことだらけで、親子にとって大変大きな不安やストレスに繋がりやすいです。また、情報を知らないことで親が焦ってしまい、「これじゃ行ける高校ないよ!」「どうするつもりなの?」「高校行きたかったら登校しなさい!」など、愛している子どもを逆に追い詰めて状況を悪化させてしまうケースも少なくありません。

虹色たまごでは、そんな進路選びにかかわる親子のつらさの軽減に繋がるよう、子どもたちが自分に合った進路を見つけ輝いていけるよう、今回のプチ勉強会を企画しました。来週のご案内となりますが、これから高校見学に行かれる予定のある方、高校についての情報を必要とされる方はぜひご参加ください♪


**************

《虹色たまごの取組み》

静岡市施設の利用方針のもと、以下のように新型コロナウイル感染予防に取り組みながらできる範囲での開催を行っていきます。37.5度以上の発熱がある場合や過去2週間以内に発熱・風邪の症状があった場合はご参加をお控えください。皆さま、ご理解とご協力をお願いいたします。


①入室時に検温、手指消毒、参加者名簿への記入

②マスク着用

③時間短縮、昼食タイムなし

④3密回避

⑤定期的な換気

⑥飲み物は各自持参

⑦参加人数が会場定員の1/2(15名)を超えた場合は、お部屋の外でお待ちいただくことがあります

⑧初めて参加される保護者の方は、事前にご連絡下さい

⑨支援者の見学はコロナ禍での施設の利用方針により現在お受けできません


**************

※尚、8/28(土)には、県主催の合同相談会に相談ブースを設置しますので、スタッフへ個別相談をしたい方は、そちらへお立ち寄りください。