2016年6月22日水曜日

高等学校見学ツアーのご案内

NPO法人子育てサークルネットしずおか主催の高等学校見学ツアーのご案内です。

中3の夏休みには各高校でオープンキャンパスが始まりますが、夏休みということもあり授業や休み時間の様子を見学できない学校もあります。また、凸凹の大きい親子にとっては中3の夏休みから資料を集めて見学に行って選ぶ~というペースでは収集・検討時間が短すぎる感がありますから、中1中2のうちから情報収集していきたいところです。そんな親たちの声を汲み取り、今回子育てサークルネットしずおか(こねっと)さんが高校見学ツアーを企画してくださいました。

今回見学できるのは、サポート校や専修学校の中の一部ではありますが、一人で各学校に連絡し、一人で見学に行くよりも、ツアーなら手続きも楽だし心強いのではないかと思います^^ 発達や学習の遅れなどで進路について悩んでいる中学生の親子さんにはよいチャンスかなと思います。

希望者は直接「学習支援室ぴあ」へお申し込みください。各コースの定員が少ないので、お申し込みはお早めに♪

**********************************
追記:6/30現在において既に定員を越えたとのことです。



2016年6月20日月曜日

DanDanしずおか特別講演会のご案内

静岡市ひきこもり地域支援センター「DanDanしずおか」より、特別講演会『発達障害と医療~引きこもり支援~』の情報提供がありましたので、ご案内します。

2016年7月16日(土)13:30~15:30
会場:城東保健福祉エリア 保健福祉総合棟3F 第1・2研修室
講師:溝口病院の青島多津子医師

参加希望者は、下の申込用紙にて直接「DanDanしずおか」へお申込み下さい。

2016年6月19日日曜日

他団体さんのイベント情報

NPO法人SEPY倶楽部チラシ 
東京で活動されているNPO法人SEPY倶楽部さんから“全国親の会「浜松大会」”の情報提供を頂きましたのでご紹介いたします。

NPO法人SEPY倶楽部さんは、「不登校、非行、ひきこもり、家庭内暴力、摂食問題などに象徴される子供の心の問題解決を求めて、東京心理教育研究所に相談におとずれた親や子供達のボランティアサークル」とのことで、毎年2回全国親の会というイベントを開催しているそうです。今年は浜松で開催されるとのことで、静岡県内の親の会である虹たまにも案内をいただきました。

私自身こちらのイベントへの参加経験がありませんので、雰囲気や様子が分かりませんが、一情報としてご案内いたします。参加希望の方は、下のチラシをご覧いただき、直接SEPY倶楽部さんへお問い合わせください。
第2部では「自律訓練法」をやるそうなので、リラクセーション技法に興味のある方、一度体験してみたい方にはよい機会かと思います。




2016年6月14日火曜日

7月座談会日時速報!

皆さん、こんにちは。7月座談会日時の速報をお知らせします^^
詳細はまた後日ご案内します。


***7月の座談会***

7月19日(火)9:30〜14:30 14:00

アイセル21(1Fこども室)





*****************************************
今日は、スタッフ研修会を開催し、傾聴スキルアップトレーニングをメインで行いました。
スタッフみんなロールプレイ実習などをすることで、普段意識していなかった非言語的(ノンバーバル)な表現の部分や自分の癖などにも気づきながら、あらためて「聴く」ことの難しさと素晴らしさを体感できたのではないかと思います。
スタッフも当事者の親であり会員さんたちと同じ立場ですが、こうやってスキルアップをしていくことで、個々がより成長するとともに、「虹色たまご」がより安心して参加してもらえる癒しの場となるとよいなと思っています^^

2016年6月10日金曜日

6月座談会のお知らせ


《虹色たまご6月21日座談会のお知らせ》

 曇り空の日が続いて、天気予報で雨の予報を見うけることも多くなり、すっかり梅雨の季節ですが、皆さん変わらずお過ごしでしょうか?
 雨が続くと洗濯物が乾かなかったり、ジメジメしたりと良いイメージがあまりない梅雨ですが、田植えを終えたばかりの田んぼや畑には恵みの雨となり、この時期ならではの梅をシロップや梅酒に仕込む貴重な時期でもあります。
 夏を迎える前の束の間のこの時期、自然を感じつつ有意義に過ごしたいですね。

 さて、4月16日にお送りしました「5・6月座談会日程のお知らせメール」におきまして、6月の座談会の日程を14日(火)とご案内しましたが、都合により【6月21日(火)】に変更いたしました。
お詫びして訂正いたします。

  ***6月の座談会***

・6月21日(火)9:30〜14:30 14:00

・アイセル21(43集会室)・テーマ「怒りと不安のコントロール」

 大人でも子どもでも感情が豊かなのは大変素晴らしいことですが、「怒りと不安」が高じてしまうと、周りから「怒りっぽい人」とか「理解しがたい人」といったような誤解をされたり、どんどん望まない方向へ事態が向かっていくことがよくあります。なにより本人が上手に気持ちを表現できないことによって「理解されない経験」を重ねて辛くなってしまうのは、親子ともにしんどいものです。
 今月の座談会では「怒りと不安」の下にはどんな気持ちが隠れているのかを知ることで、コントロールの方法やそのような気持ちとの付き合い方を考えていきます。