2016年12月19日月曜日

お正月特別企画&1月座談会のお知らせ

****お正月特別企画&1月座談会のお知らせ****

新年明けての1月は、午前中は前回大好評だった特別企画「親子でテーブルゲーム」を開催!
社会性の習得や短期記憶UP、親子のコミュニケーションに役立つと注目され、通級教室や療育の現場でも使われることが増えてきているテーブルゲーム。遊びのプロ集団シュピールシュプールさんをお招きしての親子教室です。こちらは事前申込みが必要です。

午後は、通常の座談会に加え、別室にてお父さん交流会も開催!
普段は仕事が忙しくて状況が掴めずどうやって子どもをサポートしていったらよいのか戸惑っているお父さん、奥さんと子育ての意見が合わず困っているお父さん、凸凹の大きい子どもの支援について情報交換したいお父さん、ぜひこの機会に一度いらして下さい。お母さん、お父さんがお話し中、子どもたちは子ども室で遊んで待っていることもできます。(保育はつきませんが、虹たまスタッフが交代で見守ります)

というように、1月8日はとても盛りだくさん!親子で楽しめる内容となっています☆
そして今回は日曜の開催。普段はお仕事でなかなか参加できない皆様も、お子さんやご家族も是非ご一緒にご参加ください♪


<お正月特別企画「親子でテーブルゲーム」>
日時:1月8日(日)午前 9:30〜11:30
会場:アイセル21 1F子ども室
参加費:大人300円、子ども10円(お正月特別価格☆)
定員:15組先着順
 ※会員親子優先
 ※子どもだけの参加不可
 ※お父さん・ご両親での参加大歓迎!
 件名に「テーブルゲーム」と記載し、参加される保護者氏名・お子様の名前・生年月日・住所をメールにてお知らせください。
















<1月座談会>
日時:1月8日(日)午後 12:30〜14:30
会場:アイセル21
   <座談会>和室1
  <お父さん交流会>和室4
  <子ども遊び部屋>子ども室
参加費:各300円(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)
 ※入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金をお預かりします)
 ※マイカップ持参にご協力ください


<その他・お願い>
※お昼ご飯は、持参されたものを子ども室、和室1、和室4で食べることができます。それ以外では、2階団体交流室もご利用いただけます。
※飲食のゴミは各自お持ち帰りでお願いします。

※12/19朝に送信しました会員一斉メールの内容に誤りがあります。こちらのブログ掲載情報が最新で正しいものです。ごめんなさい<m(__)m>

2016年12月8日木曜日

子育てサポーター養成講座の公開講座のご案内

NPO法人バディプロジェクト・静岡市主催の子育てサポーター養成講座の中で開催している公開講座のお知らせを頂きましたので、ご案内します。10月、11月はすでに終了していますので、12月、1月の公開講座にご参加いただけます。

特に、12/14の新井先生の講座については今年講座内容がリニューアルされていて愛着のお話も聞けるそうです。周産期の方だけに限らず、幅広い方々に聞いてほしい内容で、虹たま会員さんにもおススメとバディスタッフからご案内を頂いています^^

また、虹たまスタッフや他のボランティア団体で母親支援をしていきたいと考えている方は、近藤助産師の講座に参加されるとよいと思います。


◎12月14日(水)10:00~11:50
 「産前産後のメンタルヘルス」 講師 助産師・北里大学 新井陽子先生

◎1月24日(火)10:00~11:50
 「母親支援のあり方」 講師 助産師 近藤亜美先生


・会場:アイセル21

・参加費:各回500円/事前申込み不要


ご興味のある方は、ぜひご参加ください。




2016年12月5日月曜日

10円商店街から寄付を頂きました(#^^#)

NPO法人「まちなびや」さんの人気イベントに、「10円商店街」といって「子どもたちが店長になり、自分たちでお店やサービスを考えて運営し、その売り上げを子どもたちが選んだ団体へ寄付する」というおもしろい活動があるのですが、、

副代表納本が贈呈書を受け取っております^^
11月に開催された第5回10円商店街において、

な、な、な、なんと、子どもたちの投票により、売上の寄付先第1位に「虹色たまご」が選ばれました!!!

それも、な、な、な、なんと、
金5,700円也!!!(驚)

スーハースーハー・・・・・
(・・・呼吸法で心を落ち着けている・・・)



子どもたちが一生懸命に働いて稼いだお金、、大事に大事に大事に大事に使わせていただきますね(感涙)

このお金は、虹たまで昨年からスタートさせた夏休み・冬休みの特別企画「親子でテーブルゲーム」という親子講座の開催に使っていきたいと考えています。


子ども店長さんたち、まちなびやさん、
  本当にありがとうございました!!!!!


10円商店街について http://machinabiya.com/activity/10yen/


2016年12月4日日曜日

***虹色たまご12月の座談会***

<虹色たまご12月座談会のお知らせ>


いよいよ12月。
一年の締めくくりの月です。
皆様にとって今年はどんな年だったでしょう?

一年を振り返るとともに、意見を交わす事で新しい年の目標や希望を見つけてみませんか?



日時:12月13日(火) 9:30〜14:00
会場:アイセル21(1F 子ども室)
テーマ:「一年を振り返って」


■参加費 300円(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)
■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金をお預かりします)
■マイカップ持参にご協力ください

2016年11月7日月曜日

***虹色たまご11月座談会***

<虹色たまご11月座談会のお知らせ>


日時:11月29日(火) 9:30〜14:00
会場:アイセル21(3F 和室2・3
テーマ:「パートナーの理解/シングルの子育て」


※パートナーがいる方は「パートナーの理解」、シングルの方は「シングルの子育て」に分かれてお話をします。
※午前中に呼吸法練習も行います。

■参加費 300円(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)
■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金をお預かりします)
■マイカップ持参にご協力ください

2016年10月4日火曜日

学校復帰支援シンポジウムのご案内

公益財団法人子ども教育支援財団 東京大志学園静岡校主催の「学校復帰支援シンポジウム」についてクラーク高校からご案内を頂きました。

 【日時】
● 第1回:10/15(土)10-12:00
● 第2回:11/12(土)10-12:00

【内容】
第一部:不登校を克服した生徒による体験発表
第二部:専門家による基調講演(※第1回と第2回で講師が異なるようです)

【会場】 クラーク記念国際高等学校静岡キャンパス

【費用】 一人500円

不登校当事者の克服体験などが聞ける機会になりますので、クラーク高校の校内見学も兼ねて参加されるのも良いかと思います。 各限定40名なので、お申し込みはお早めに^^

詳細は下記のチラシをご覧ください。お申込み、お問い合わせは、直接子ども教育支援財団へお願いいたします。

2016年10月1日土曜日

***虹色たまご10月の座談会***


***虹色たまご10月の座談会***

・10月17日(月)9:30〜14:00・アイセル21(1F 子ども室)・テーマ「学習の遅れ」


 進学、進級から半年が経って、そろそろ学習面の悩みが出てくる頃かと思います。学年が上がるにつれ、学習のスピードが速くなったり、内容が複雑になったり。親としては悩みが尽きないものです。また子ども達も親のそんな雰囲気を敏感に感じ取ります。
 今月の座談会では「学習の遅れ」をテーマとし、どんな風に苦手があるのか、苦手に対して「こんな方法があるよ」「これが役に立ったよ」など皆さんで意見を交わしていきたいと思います☆


■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)
■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金をお預かりします)
■マイカップ持参にご協力ください


2016年8月27日土曜日

静岡の若者就労支援セミナーのご案内



青少年就労支援ネットワーク静岡からのご案内です。

人と接するのが苦手・やりたい仕事が分からないなど「働くこと」に不安や困難を抱える若者たちのためのセミナーが9月に開催されるとのことです。

5つのプログラムを通して、働くことへの前向きな気持ちを引き出していくセミナーとなっているそうです。年齢は40歳までOK、受講料は無料、9/6〆切。

虹たま会員の中には、就労はまだまだ先の話~と思われる方も多いかもしれませんが、小学校を卒業し中学生になると、そのあとの進学や就労の話が急に目の前にやってきて保護者の方々はみなさん焦ります。

発達障がいの程度により、福祉の支援を活用することができる場合もありますが、疑い程度や診断なしのグレーゾーンのお子さんたちの場合は、つまづき困りながらも自力で進学・就職をしていかねばならないという現実もあります。

そういった意味で、こういった支援活動が静岡にあることを頭の片隅に置いておいて損はないかなと思います^^




**********************************************************************************************
台風が連続していますね。また来週は台風が上陸しそうとのことで、感受性の強いお子さんたちは、体調を崩したり、イライラしたりしがちですが、、どうしても子どもの表に見える言動に対して親は反応しがち(;^_^A

「台風だから仕方ないかぁ」
子どものせいではなく台風のせいと思えたらちょっぴり楽になるかなと思います(笑)

2016年8月23日火曜日

バディプロジェクト主催「子育てサポーター養成講座」参加募集のご案内

NPO法人バディプロジェクト主催の「子育てサポーター養成講座」の参加募集のお知らせです。

バディプロジェクトは、「マタニティから赤ちゃん期のパパ・ママを身近な地域でサポートしたい」、「ママからママへの子育て支援の輪を広げたい」という思いで活動している静岡のNPO団体です。昨年度は、「静岡県男女共同参画社会づくり活動に関する知事褒賞」も受賞し、日々妊娠中・子育て中のママたちのサポートを行っています。

子育てサポーター養成講座は、バディプロジェクトが毎年開催しているメインの講座で、今年で11年目となる人気講座です。(本年度から「静岡シチズンカレッジ」の専門課程となっています。)
県内のプレママや子育て中のママたちに関わる専門家や子育てサポートをしたいという思いを持つ一般ママさんたちが、毎年この講座を修了し、保育の現場やサークル活動などに生かして活動しています。発達障がいに特化した講座ではありませんが、基本的な子育て支援に必要な知識や支援に関わることが学べる講座であるため、虹色たまごのスタッフにもこの講座修了生がたくさんいます^^

将来的に虹たまスタッフになりたい、子育てサークルを立ち上げたい、子育て支援のボランティア活動をやりたい、そんな気持ちのある方は、ぜひ参加されるとよい講座で受講をおすすめします。
***********************************************

第11回「子育てサポーター養成講座」

【概要】 マタニティ~赤ちゃん期の母親の心と体に寄り添い支える人の育成を目指
し、各界から講師を招いて母子のこころとからだを学びます。

【日時】 《全10回》平成28年9月28日(水)~平成29年2月7日(火) 10:00~11:50

【会場】 静岡市葵生涯学習センター(アイセル21)4F 研修室

【対象】 ・マタニティ~乳幼児期の子育て支援に関心のある方
    ・次年度以降、ボランティアとして子育て支援をする意欲のある方

【定員】:30人 ※応募多数の場合は抽選

【参加費】 4,000円

【一時保育料】 5,000円一括払い(2人目4,000円)

【申込方法】 バディプロジェクトのHPの専用フォームまたは、往復ハガキにて。詳
しくは、添付の募集要項をご覧ください。

【申込・問合せ先】
 NPO法人バディプロジェクト事務局 滝
 電話 090-4111-5029
 メール yousei@mamabuddy.com
 HP http://mamabuddy.com/


2016年7月23日土曜日

8月、9月座談会日時速報!!

皆さん、こんにちは。いよいよ子どもたちの夏休みが始まりますね!

(≧▽≦)/ヤッタ~♪な人、Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンな人、いろいろかと思いますが、子どもにとっても親にとっても楽しい夏になるといいですね。

さて、取り急ぎ8月、9月の座談会日時の速報をお知らせします☆彡

※9月は土曜日開催(午前中のみ)となります。

内容詳細はまた後日ご案内します。


***8月の座談会***
8月16日(火)9:30〜14:00
アイセル21(1Fこども室)

***9月の座談会***
9月24日(土)9:00〜12:00
アイセル21(3F33集会室)


※会場予約の関係で、7月座談会の際にお伝えしたおおよその開催予定日とは異なりますので、ご注意ください。

2016年7月20日水曜日

7月座談会はワークいっぱいでした☆彡

昨日7/19開催の座談会は、
午前:リフレーミング練習ワーク
午後:リラックス法練習ワーク
    (腹式呼吸法・アロマハンドマッサージ) を実施。

毎回感じることですが、リフレーミング(見方を変える)ワークでは、自分のネガティブなところをみんなとシェアすることで新しい見方(角度を変えることで見える新しい自分)を知ることができて、会員の皆さんの表情がパッと明るくなっていくのがとてもいいなぁと思います。

最初は慣れなくて違和感を感じることもあるかもしれませんが、こうやって練習を続けていくことで自分を苦しめる考え方や物事の捉え方に気づき、手放し、新しい見方を獲得できると、それだけで世界や日常が変わってきます^^

午後のリラックス法練習ワーク前半は腹式呼吸法。体験して初めて自身の呼吸が浅いことや身体が強張りこっていることに気づかれた方が多くみられました。不安や緊張、イライラなどが高まると、自然に呼吸が浅くなったり循環が悪くなったりして体の不調に繋がり、そしてそれがまた心の不調に繋がり、それが子どもへ・・・なんてことが起きているんですよね(T_T) 数分のワークでも、みんな「気持ちよかった」「リラックスできた」と好評でした。ママから教えてあげて子どもや家族と一緒にやるのもよいですね^^

後半のアロマハンドマッサージのワークでは、お部屋に拡がるアロマオイルのいい香りに包まれながら、参加者同士でハンドマッサージの練習を行いました。ただのオイルマッサージでも気持ちいいですが、やはり精油入りのオイルでマッサージするとリラクセーション効果が格段に高まりますね☆うっとりまったりしながら、おしゃべりしながら、真剣に覚えながら、、それぞれ癒しの時間を楽しんでもらえました。ハンドマッサージは「大切にされている感じ」がいいですよね~♪みんな表情が柔らかくなって「本来の自分」に戻れたんじゃないかなぁと思います^^

癒し癒され、リラックスできた一日でした^^

虹たまで学んでから毎日リラックス法を続けたことで体調改善や心の安定が得られ、健康や子育ての悩みが軽減した会員さんもいます。ぜひこういった自分の心や体を自分でコントロールできる方法を増やして、親子ともに楽に生きていければよいなと思います。

ちなみに、上の写真は、会員Mさんがみんなに作って差し入れてくれたクッキーです。味もおいしかったのですが、「RAINBOW EGGS(=虹色たまご)」と刻印してくれてあって、みんなで感激!
Mさん、ありがとうございました♪♪♪美味しかったです♪♪♪

2016年7月18日月曜日

静岡市内の特別支援教育

平成27年4月現在の「静岡市の特別支援教育」の状況です。

通級や編入、就学等をお考えの方は、特別支援教育センター又は各学校の特別支援教育コーディネーターの先生や教頭先生、スクールカウンセラーなどへまずは相談されるとよいと思います。保護者が希望してもお子さんの障がいの程度など就学基準を満たしていなければ通うことができません。
お住いの学区に支援学級や通級指導教室がない場合は、近くの学級・教室へ通うことになりますが、来年2017年度は更に設置校が増えると思われます。

※特別支援学校
県内の特別支援学校については、静岡県教育委員会でまとめている下記「静岡県の特別支援教育」(PDF)をご覧ください。

※以下は、静岡市教育委員会学校教育課掲載の内容となります。
サイトは下記アドレスとなります。
http://www.gakkyo.shizuoka.ednet.jp/page4.htm

***************************<静岡市教育委員会学校教育課サイト掲載内容>********************************
静岡市の特別支援教育
特別な教育的支援を必要とする子どもたちが、「自分の持ち味を生かし、社会の一員として生活を送るとができる」ということはとても大切なことです。静岡市では、そうした子どもたち一人一人の教育的ニーズに応じた取り組みをしています。

<相談したいとき>
◎特別支援相談室・巡回相談
 お子様の学習や生活の様子について、心配なことがありましたらご連絡ください。LD,ADHDや高機能自閉症等、通常学級に在籍されるお子さんについてのご相談もお受けします。もてる力を十分に伸ばすために必要な教育や適切な教育の場について、一緒に考えていきましょう。

《学齢児・幼児の相談》
全区相談担当(特別支援教育センター内)TEL:054-255-3600
《幼児の相談》
葵、駿河区担当(特別支援教育センター内)TEL:054-275-1500
清水区担当(清水浜田小学校内)TEL:054-354-2194

◎幼児言語教室
 ことばや、コミュニケーション等で心配な幼児が通っています。就学前のお子様の様子や対応等について相談してください。
 たとえば
(1)構音障害(正しい発音ができない)
(2)吃音(どもる)
(3)言語発達遅滞(ことばが少ない、ことばがつながらない、会話ができない、友達と遊べない等)
(4)難聴(軽度)に伴う言語障害
(5)口蓋裂、脳性麻痺に伴う言語障害
(6)その他(緘黙、声の異常等)

・特別支援教育センター内TEL:054-252-3595
・静岡市立麻機小学校内TEL:054-245-0767
・静岡市立南部小学校内TEL:054-283-0434
・静岡市立清水浜田小学校内TEL:054-353-6197


<特別支援学級・通級指導教室設置校>
静岡市では「特別支援学級・通級指導教室」を設置し、特別な配慮のもとに、手厚くきめ細かな教育を行っています。

(1)特別支援学級設置校一覧<小学校>平成27年4月7日現在
番号学校名所 在 地(静岡市)電話(054)知的障害自閉症・
情緒障害
弱視
学級数生徒数学級数生徒数学級数生徒数
1新通小葵区駒形通二丁目4番47号252-13011712
2井宮小葵区平和一丁目7番1号271-52881613
3安倍口小葵区安倍口新田50番地296-000521313
伝馬町小葵区伝馬町14番地の2254-9185休級
4葵小葵区城内町7番9号255-3471319318
5竜南小葵区竜南一丁目23番1号246-306116
6千代田小葵区沓谷五丁目47番地の1261-2685213317
7千代田東葵区川合三丁目4番1号262-184214211
8麻機小葵区有永421番地の1245-982615
9西奈小葵区瀬名三丁目23番1号261-304113
10西奈南小葵区南瀬名町1番20号263-554442213
11賤機南小葵区松富三丁目1番46号271-23351514
12梅ケ島小葵区梅ケ島1309番地の1269-200911
13服織小葵区羽鳥六丁目9番1号278-632221616
14南藁科小葵区吉津400番地278-973411
15峰山小葵区黒俣2741番地の16295-313111
16中田小駿河区中田二丁目14番1号286-32452913
17中島小駿河区中島2992番地の1283-445516
18大里東小駿河区高松2310番地237-087918
19大里西小駿河区中原400番地285-91952916
20大谷小駿河区大谷3683番地の2237-000814
21森下小駿河区森下町2番1号286-31051211
22東豊田小駿河区池田491番地の2262-11911613
23西豊田小駿河区曲金二丁目8番80号285-916521629
24富士見小駿河区登呂一丁目1番1号286-31652913
25長田西小駿河区丸子六丁目15番65号259-82561615
26長田南小駿河区広野四丁目7番1号259-61331715
27長田東小駿河区東新田三丁目10番1号259-751621112
28長田北小駿河区向敷地890番地258-299714
29川原小駿河区下川原四丁目14番1号259-59111112
30清水入江小清水区追分二丁目3番1号366-62101713
31清水船越小清水区船越三丁目15番1号351-1804213
32清水有度第一小清水区有度本町3番1号345-051121314
33清水小清水区松井町15番1号353-3341210
34清水不二見小清水区新緑町2番21号334-251015
35清水三保第二小清水区折戸五丁目8番2号334-636429
36清水江尻小清水区江尻町14番63号366-601015
37清水飯田小清水区下野中2番40号366-6091212
38清水高部東小清水区押切1907番地347-286116
39清水袖師小清水区袖師町420番地366-731016
40清水興津小清水区興津中町350番地の1369-018516
41蒲原東小清水区蒲原666番地385-41551412
42由比小清水区由比町屋原329番地375-20741511
58313126000
知的障害自閉症・
情緒障害
弱視
障害種別設置校数40校25校0校
通級指導教室設置校数42校

(2)特別支援学級設置校一覧<中学校>平成27年4月7日現在
番号学校名所 在 地(静岡市)電話(054)知的障害自閉症・
情緒障害
弱視
学級数生徒数学級数生徒数学級数生徒数
1籠上中葵区平和二丁目2番1号271-61051513
2美和中葵区足久保口組3276番地の2296-000914
3城内中葵区駿府町1番107号254-5486425423
4東中葵区沓谷一丁目6番1号245-369515
5西奈中葵区東瀬名町14番1号261-3040211
6竜爪中葵区瀬名七丁目31番40号264-110015
7賤機中葵区下1353番地の1294-950318
梅ケ島中葵区梅ケ島1309番地の1269-2148休級
8服織中葵区羽鳥740番地の4278-973118休級
9大里中駿河区中野新田57番地の5285-018517
10南中駿河区宮竹二丁目11番1号237-490015
11豊田中駿河区豊田一丁目3番1号285-820116317
12東豊田中駿河区国吉田五丁目23番1号262-123112
13長田西中駿河区丸子一丁目1番1号259-12781213
14長田南中駿河区みずほ三丁目9番地の1259-234116
15清水第一中清水区宮代町5番55号366-592012
16清水第三中清水区三光町3番57号353-119431811
17清水第五中清水区三保1720番地334-003413
18清水第六中清水区天王西10番40号366-6520210
19清水第七中清水区草薙三丁目9番20号345-5478210
20清水第八中清水区追分四丁目2429番地345-54881718
21清水飯田中清水区山原112番地の1365-957129
22清水袖師中清水区西久保125番地の1366-682015
23清水興津中清水区興津中町1478番地の10369-0105210
24蒲原中清水区蒲原49番地385-411511
25由比中清水区由比456番地375-313514休級
34173126000
知的障害自閉症・
情緒障害
弱視
障害種別設置校数24校7校1校
通級指導教室設置校数25校

(3)通級指導教室設置校一覧平成27年4月7日現在
番号学校名所 在 地(静岡市)言語通級発達通級難聴通級
教員数児童数教員数児童数教員数児童数
1番 町 小葵区一番町50番地   注345569
2宮 竹 小駿河区宮竹二丁目12番1号458
3南 部 小駿河区南八幡町11番1号351
4川 原 小駿河区下川原四丁目14番1号126
5清水浜田小清水区浜田町11番1号237246
6清水三保第二小清水区折戸五丁目8番2号113
7清水興津小清水区興津中町350番地の1128
8大里中駿河区中野新田57-5235
9末広中葵区末広町41番地113
10清水二中清水区神田町4番57号19
11美和中葵区足久保口組3276番地の211
101721625811
言語通級発達通級難聴通級
障害種別設置校数5校7校1校
通級指導教室設置校数11校


注 番町小学校通級指導教室は、番町小学校内(葵区新富町一丁目23番地の1)ではなく、静岡市特別支援教育センター内4階に設置されています。通級担当者への電話連絡は、252-8800にお願いします。なお、文書連絡便については、「番町小学校」宛てで送付してください。

2016年7月16日土曜日

2017静岡県私立中学校の情報


静岡県私立中学校のオープンキャンパス・入試情報(2017年)をアップします。

詳細は、下記「静岡県私学協会」サイトをご覧ください。
http://www.shizuoka-shigaku.net/