今月のアイセル21での座談会は、コロナ感染拡大防止を考慮し、お休みとなります。
なお、距離が離れていても顔を合わせて繋がれる【虹たまwebトーク】は今月後半に開催を予定しております。
テーマは自由ですので、お気軽にご参加下さい。
次回の座談会開催、webトークの日時は決まり次第、一斉メールやブログ・facebook上でご案内いたします。
発達の凸凹が大きい”気になる子ども”や発達障がいの子どもを持つ親のピアサポートグループ
今月のアイセル21での座談会は、コロナ感染拡大防止を考慮し、お休みとなります。
なお、距離が離れていても顔を合わせて繋がれる【虹たまwebトーク】は今月後半に開催を予定しております。
テーマは自由ですので、お気軽にご参加下さい。
次回の座談会開催、webトークの日時は決まり次第、一斉メールやブログ・facebook上でご案内いたします。
オンラインでの座談会【虹たまwebトーク】ではzoomを利用しています。
zoomの使い方がいまいち分からない、実際に参加するとどんな感じなの?
少しでも皆さんの疑問が解消できるといいなと思い、テーマを設けて解説していこうと思います。
今回のテーマ「表示名って何?」
zoomを利用する時に必要になるのが「表示名」。
自分の映像の下に表示される名札のようなものです。
![]() |
【zoom入室後のイメージ】 |
実際の座談会では呼んで欲しい名前をシールに記入して胸元に貼っていただいていますが、
それをイメージしていただくと分かりやすいかなと思います。
本名でもニックネームでもオッケーです。
この表示名は名札代わりとなりますが、もうひとつ大切な役割があります。
それは、参加(入室)の際の本人確認としての役割です。
虹たまwebトークの申込み時に表示名を入力する項目があります。
![]() |
【申込フォーム画面】 |
ここに入力した名前(表示名)でスタッフは参加者の本人確認を行います。
(虹たまwebトーク当日、zoomを起動しミーティングに参加ボタンをクリックすると
以下の画面が表示されますので、申込時に登録した表示名を入力してください。)
![]() |
【zoomログイン画面】 |
実際に相手の顔が見えるのは参加の許可が出てからとなるため、表示名が申込者と一致しない場合、入室を許可することができません。
安心して皆さんにご参加いただくために、ご協力をお願いしています。
まとめ
表示名が必要となるのは主に以下の3点です。
(1)申込みフォームで入力 【登録】
(2)zoomへ入室の時に入力 【(1)で登録したもの】
(3)入室後に名札代わりに表示 【(2)で入力したものが自動表示】
※もし表示名を変えたい場合は入室してから自分で変更することもできます。
参加してみたいけど難しそう。どんな感じかイメージできない。私にも使えるのかなぁ。
分からないこと、聞いてみたいことがあればお気軽に虹色たまごまでお問い合わせください。
スタッフと一緒に少しずつ覚えていきましょう。そしてオンラインでもほっとする時間を共有できたら嬉しいです。
こんにちは。
虹色たまごです。
立冬を迎え暦の上では冬ですが、
日中は季節を感じさせない暖かい日もありますね。
さて、今月のzoomを使ったオンラインの座談会【虹たまwebトーク】は、12月を目前にした週末に開催します。
限られた時間となりますが、色々お話をしながらほっとするひと時をみんなで共有できたら嬉しいです。
開催までお日にちがありませんが、虹たまwebトークは安心して参加していただけるよう事前に申し込みをお願いしています。
特にテーマは設けていませんので、どんなお話でもOKです。お気軽にご参加ください。
★★★【虹たまwebトーク】★★★
◆日時:11月29日(日)13:30~15:00(練習会は13:10~13:30)
時間内の途中参加、途中退席は自由です。
◆参加費:無料
◆申込:下記専用申込フォームから必要事項を入力してください
◆使用ツール:zoom(アプリ対応のスマホ、タブレット、カメラ機能が搭載されたパソコンで使用可能)
◆申込期限:当日11月29日(日)11:00
◆練習会:当日13:10~13:30(接続や操作の練習をスタッフと一緒に行ってからwebトークに参加できます)
※参加が決定しましたら申込者には虹色たまごより案内メールをお送りします。やむを得ずキャンセルをする場合にはお早目に虹色たまごまでメールにてご連絡ください。
※参加希望者でまだ会員でない方は、新規入会手続き(入会費500円)が必要となります。下記申込フォームからお申込みいただいた後、スタッフからお手続きのご案内メールをお送りします。
*********************************
参加申込フォームはこちら↓↓
*********************************
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf9U91ue1B2YqIgwIRJ4IGJ6PLX4sfonHsck3IZWJBq1JoXxQ/viewform?usp=sf_link
【参考】
◆zoomのダウンロードや利用の手順は虹たま公式ブログ内で図解解説をしていますので、下記リンクからご確認ください。
http://nijiirotamago.blogspot.com/2020/07/webwebzoom.html
◆zoomサイト
zoomの活用、利用トレーニング、zoomのプライバシーとセキュリティについてなどを確認することができます。虹色たまごでは、zoomのプライバシーとセキュリティをもとに安全対策を行っています。※英語表記になっている場合は、ページの一番下右の言語を日本語に変更してください。
https://zoom.us/docs/jp-jp/covid19.html
🌾今月は木曜日、午前中の開催です。
■ 11月26日(木)9:30〜12:30
■アイセル21(1Fこども室)
■テーマ「体調不良・登校渋り・不登校との向き合い方」
■飲み物各自持参
■参加費 300円(菓子・部屋代込み)
■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)
************
《虹色たまごの取組み》
静岡市施設の利用方針のもと、以下のように感染予防に取り組みながらできる範囲での開催を行っていきます。皆さま、ご理解とご協力をお願いいたします。
①入室時に検温、手指消毒、参加者名簿への記入
②マスク着用
③時間短縮、昼食タイムなし
④3密回避
⑤定期的な換気
⑥飲み物は各自持参
⑦参加人数が会場定員の1/2(15名)を超えた場合は、お部屋の外でお待ちいただくことがあります
⑧リスク回避のため、できるだけ子連れでの参加はお控えください。やむを得ない場合は、ご相談ください
⑨初めて参加される保護者の方は、事前にご連絡下さい
⑩支援者の見学は施設の利用方針により現在お受けできません
🍁今月は木曜日、午前中の開催です。
■2020年10月22日(木)9:30〜12:30
■アイセル21(1Fこども室)
■テーマ「パートナーとの子育て観の違い/シングル子育てについて」
■飲み物各自持参
■参加費 300円(菓子・部屋代込み)
■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)
家庭の事、とりわけ夫婦間の意見の相違は相談しにくく悩み深いものです。シングルで子育てをしてらっしゃる場合もまたしかり。自分独りで抱えてしまったり、助けを求めようにもどこからどのようにしたらよいのか、判断さえ困難に感じてしまう事もあります。
今月は「パートナーとの子育て観の違い/シングル子育てについて」をテーマに、安心してお話できる座談会を開催します。
《虹色たまごの感染予防の取組み》
静岡市施設の利用方針のもと、以下のように感染予防に取り組みながらできる範囲での開催を行っていきます。皆さま、ご理解とご協力をお願いいたします。
①入室時に検温、手指消毒、参加者名簿への記入
②マスク着用
③時間短縮、昼食タイムなし
④3密回避
⑤定期的な換気
⑥飲み物は各自持参
⑦参加人数が会場定員の1/2(15名)を超えた場合は、お部屋の外でお待ちいただくことがあります
⑧リスク回避のため、できるだけ子連れでの参加はお控えください。やむを得ない場合は、ご相談ください
⑨初めて参加される保護者の方は、事前にご連絡下さい
⑩支援者の見学は施設の利用方針により現在お受けできません
#虹色たまご #発達障害 #凸凹家族 #気になる子 #家族 #静岡市 #静岡市子育てライター #座談会 #お母さん #お父さん
先日21日にリアル座談会を開催しました。コロナ対策で距離をとりながらフリードリンクもおしゃべりしながらのランチもなしという今までと違うスタイルでの開催でしたが、久々に近況を報告したり、今困っていることについて情報交換したり、そしてなによりみんなで一緒に笑い合える時間を過ごすことができました。
さて、9/30日(水)に【虹たまwebトーク】を開催することになりました。 虹たまwebトーク は web会議アプリzoom を使った 会員専用の無料オンラインおしゃべり会。安心して参加していただけるよう、事前申込み制となります。
テーマは自由、どんなお話でもOKです。コロナ禍で直接集まることに不安のある方、座談会には都合が悪くて参加できなかった方、遠方でなかなか参加できない方などはぜひこちらにご参加ください。
★★★【虹たまwebトーク】★★★
◆日時:9月30日(水)10:00〜10:40(練習9:30~9:50)
◆参加費:無料
◆申込み:下記専用申込フォームから
◆使用ツール:zoom(アプリ対応のスマホ、タブレット、カメラ機能が搭載されたパソコンで使用可能)
◆申込期限:前日9月29日(火)まで
◆練習会:参加にあたってzoomの接続に不安のある方はwebトーク開始前(9月30日9:30〜9:50)に接続や操作の練習を一緒に行いますので、接続のテストを行ったうえでwebトークにご参加いただけます。
*********************************
参加申込フォームはこちら↓↓
*********************************
※参加が決定しましたら申込者には虹色たまごより案内メールをお送りします。やむを得ずキャンセルをする場合にはお早目に虹色たまごまでメールにてご連絡ください。
※参加希望者でまだ会員でない方は、新規入会手続き(入会費500円)が必要となります。下記申込フォームからお申込みいただいた後、スタッフからお手続きのご案内メールをお送りします。
【参考】
◆zoomのダウンロードや利用の手順は虹たま公式ブログ内で図解解説をしていますので、下記リンクからご確認ください。
http://nijiirotamago.blogspot.com/2020/07/webwebzoom.html
◆zoomサイト
zoomの活用、利用トレーニング、zoomのプライバシーとセキュリティについてなどを確認することができます。虹色たまごでは、zoomのプライバシーとセキュリティをもとに安全対策を行っています。※英語表記になっている場合は、ページの一番下右の言語を日本語に変更してください。
■2020年9月21日(月祝)9:30〜12:30
■アイセル21(1Fこども室)
■テーマ「何でも話そう」
■飲み物各自持参
■参加費 300円(菓子・部屋代込み)
■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)
*通常使える会場配置のおもちゃの利用ができません。小さなお子様連れの方は、各自おもちゃを持参し管理をお願いします。
*まだ直接集まるのが心配な方は、9/30(水)に実施する「虹たまwebトーク」の方へご参加ください。詳細は別途ご案内いたします。
*最新年度の通信制等の高校資料もご覧いただけます。
《虹色たまごの取組み》
静岡市施設の利用方針のもと、以下のように感染予防に取り組みながらできる範囲での開催を行っていきます。
皆さま、ご理解とご協力をお願いいたします。
①入室時に検温、手指消毒、参加者名簿への記入
②マスク着用
③開催時間の短縮、昼食タイムなし
④3密回避
⑤定期的な換気
⑥飲み物は各自持参
⑦参加人数が会場定員の1/2(15名)を超えた場合は、お部屋の外でお待ちいただくことがあります
⑧リスク回避のため、できるだけ子連れでの参加はお控えください。やむを得ない場合は、ご相談ください
⑨初めて参加される保護者の方は、事前にご連絡下さい
⑩支援者の見学は施設の利用方針に基づき現在お受けできません