2018年12月30日日曜日

***1月の座談会***(土曜開催です)



2019年1月26日(土)9:30〜12:00

・アイセル21(1F 子ども室)


・テーマ「パートナー・家族の理解/きょうだいのケア」



 年末年始の帰省などで久しぶりにご実家や親戚と過ごす方も多いと思います。
その際に心ない(ように感じられる)言葉に、気持ちがざわついてしまう事も。
 心配のあまり出る言葉だとは分かっていても、遠慮がない家族だからこそ、他の方から言われるよりも深く心に刺さることもありますね。

  また、冬休みから休み明けのこの時期は、家で過ごす時間が長く、きょうだい間のトラブルも起きがちになります。親としては対処に頭を悩ませる時期でもあります。


 凸凹の様子や、年齢、性別などの様々な要因を踏まえながら、どのようにしたらスムースに周りの理解を得られやすいか、きょうだいのケアについてを考えていきます。



*新年1月の座談会は、【土曜日、午前中のみ】の開催となりますので、ご注意下さい。

*ひとり親の方、お子さんが一人っ子の方もお話できるようグループを作りますので、安心してご参加下さい。



■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)

■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)

■マイカップ持参にご協力ください

■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)

2018年12月7日金曜日

***12月の座談会***《土曜開催!》


・12月15日(土)13:30〜16:00
・アイセル21(1F 子ども室)
・テーマ「学校との連携・合理的配慮」

学年もいよいよ終盤に近くなってくると、次年度の進学・進級にむけての働きかけを考える時期となります。
学校やクラスが変わってもこれまでと同様に対応してもらえるのか、次年度は合理的配慮をお願いしたいけれどまず何をどうしたらいいのか、どこまでお願いできるのか、本人にとってどうするのが一番いいのか等、悩みは尽きません。

12月は「学校との連携・合理配慮」をテーマに、どの様な不安や心配があるのか、実際の学校側からの可能な配慮はどのようかものか、どうすればよりスムースに連携や配慮が可能になるのかをみんなで考えていきます。

※12月はいつもと時間が違いますので、お間違えのないようお気をつけ下さい。

■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)

■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)

■マイカップ持参にご協力ください

■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)

************
🍀初めて参加を希望される保護者の方は、nijiirotamagomam@gmail.comまでご一報下さい。入会後は、特に参加や欠席の連絡は必要ありません。また、時間内は出入り自由ですので、途中からの参加、途中の退室OKです^ ^

🍀支援者の見学参加につきましては、会員さんたちが安心して話せる共感の空間を大切にしたいため、月毎に人数制限を設けており、希望者が多い場合にはお断りする場合がございます。その旨ご了承ください。希望される場合は、必ずメールにて事前にお問合せください。

2018年11月24日土曜日

【御礼】11/23講演会 無事終了しました

お陰様で、昨日11/23、2018年度の🌈虹たま講演会🌈を無事に終えることができました。


香野先生やご参加いただいた多くの皆さまをはじめ、虹たま会員、講演会情報を必要な方にシェアして下さった皆さま、医療機関の先生方、小中学校へチラシを全配付して下さった教育委員会さま、行政の皆さま、一人ひとり書ききれませんが虹色たまごの活動を支えて協力・応援してくださる皆さま、本当にありがとうございました🍀


アンケートを見ましても、かなり高い満足度をいただき、そして何より多くの皆さんが今回のテーマ「かかわり方」や「育ち合い」について学ぶだけでなく、「気持ちが楽になった」「先生の言葉に救われた」という感想も多く、スタッフ一同頑張ってよかったなぁと一息つきながら嬉しく思っています😊


ありがとうございました🌸

*******

講演会のいい雰囲気の流れで、午後の保護者の交流会もあたたかい和やかなムードで開催でき、参加者同士、お菓子やハーブティなどをいただきながら、抱えている気持ちや悩みをお話ししたり、情報交換をしてもらえました。


途中グループを変えながら、あっという間の2時間でしたが、最後に頑張っている仲間のみんなに拍手👏💕、頑張っている自分にも👏💕して終了。


「知りたかった情報を得られた」「先の見通しが見えた」「自分だけじゃないんだと安心した」「明日からまた頑張ろうと思えた」「また座談会に出たい(繋がりたい)」という気持ちでお帰りいただき、交流会もよい時間となりました^ ^


ご参加、ありがとうございました🍀

 

2018年11月20日火曜日

講演会、交流会申し込み延長!!お申込みいただけます!!

本日2018.11.20の静岡新聞(朝刊)18面で、11/23開催の虹色たまご講演会について掲載していただきました。
静岡新聞さん、ありがとうございます^ ^

※チラシでの申込み締切日を過ぎましたが、キャンセルもあり、まだお申込み頂けます!あきらめてしまっていた方、ぜひご連絡ください♪

※交流会については、すでに【満席】となっておりますが、まだ受け入れ対応できるため、募集定員を増やし、引き続き受付しています♪

2018年10月29日月曜日

講演会速報1

一般広報から2日目ですが、定員の3分の1が埋まりました。

ありがとうございます(涙)

行政関係、小・中学校へのチラシ配付はまだこれからはじまります。

参加をご検討中の皆さま、お早目のお申し込みをお願いいたします^^

また申し込み状況を随時ご報告いたします。



2018年10月27日土曜日

虹たま講演会の申し込み受付開始!

🍀平成30年度の虹たま講演会の申込み受付を開始しました!

参加を希望される方は、チラシ記載の申込み方法に従ってご応募ください。例年、早い段階からキャンセル待ちとなっておりますので、お早目のお申し込みをおすすめいたします。
《締切り:11/19(月)》

◎講演会
2018年11/23(金・祝)9:30-11:50
講師:香野毅先生(静大教育学部教授)
テーマ:気づけば親子で育ってる~困ったときが成長期!ステージごとのかかわり方~
対象:どなたでも(高校生以上)
定員:90名(申込先着順)
参加費:1,000円(高校生無料)

◎交流会
同日13:00-15:00
テーマ:ひとりで悩まず親同士つながろう
対象:気になる子をもつ親
定員:20名(申込先着順)
参加費:無料

今年も楽しく充実した講演会になりそうだとスタッフ一同ワクワクしています。ステージごとの子どもへのかかわり方で困っている皆さま、そんな親子をサポートされている皆さま、ぜひご参加ください。

※関係者の皆さま、必要な方に情報が届きますよう、シェアして頂けるとありがたいです。


2018年10月7日日曜日

***10月の座談会***



・10月23日(火)9:30〜14:00
・アイセル21(1F 子ども室)
・テーマ「学習の遅れ・進路」

 年度が変わって半年が経ちました。
生活や学習の面で、周りと比較した時に凸凹の様子がだんだんと目立ち始めてくる頃でもあります。
 その子なりに成長し、頑張っているのですが、なかなか結果に結びつかない事も多く、親としては分かっていても歯がゆかったり、切なかったり。
 今月は「学習の遅れ・進路」をテーマに、学習や生活面でのお悩みをシェアし、少し先の進路の可能性や選択肢を考えていきます。

夏の合同相談会で配布された学校のパンフレットや、支援機関の資料もご覧いただけます。





■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)

■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)

■マイカップ持参にご協力ください

■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)

2018年9月24日月曜日

【速報】講演会開催日のお知らせ!

今年度の虹たま講演会の開催日が決まりましたので、取り急ぎアナウンスしておきます!

開催日:2018年11月23日(金・祝)
時   間:9:20〜11:50
会   場:アイセル21
※午後は例年通り交流会を開催する予定です。

《注意》まだ募集は受け付けておりません。


詳細が決まりましたら、改めてご案内いたします^ ^

参加ご希望の方は、ぜひスケジュールを空けておいて下さいネ🍀

2018年9月7日金曜日

***9月の座談会***




・9月18日(火)9:30〜14:00
・アイセル21(1F 子ども室)
・テーマ「体調不良・登校渋り・不登校との向き合い方」

 多くの学校で夏休みが終わり、登校の有無に関わらず(表現が相応しくないかも知れませんが)戦いの日々が始まりました。
 朝になると体調が悪くなる、登校はできても教室に行くのが苦しい、登校自体が苦しい。。何より子ども本人が一番辛いのだろうけれど、そのような我が子の様子を見守る親自身も苦しくなる時があると思います。
 今月の座談会では、このような子どものSOS事態にどう向き合い、どう対応していくかをお話しながら一緒に考えていきます。一山越えた先輩の皆さんのご参加もお待ちしています♪



■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)

■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)

■マイカップ持参にご協力ください

■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)

2018年8月15日水曜日

***8月の座談会(日曜開催です)、合同相談会おしらせ***



8月19日(日) 9:30〜12:30
・アイセル21(1F 子ども室)
・8月のテーマ
「怒りのコントロール」

 夏休みのこの時期は楽しいイベントがあったり、宿題や課題があったり、起床時間や就寝時間が遅くなったりと生活のペースが乱れがちにな
ります。親子で過ごす時間も多く、ぶつかり合う事も。今月の座談会では「怒りのコントロール」をテーマに、上手な「怒り」
の感情との付き合い方やコントロールの方法を考えていきます。

 今月は日曜日、9:30〜12:00の午前中のみの開催となっております。なかなか平日では参加が難しい方、休日なら参加しやすい方、
皆さんの参加をお待ちしています☆


■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)
■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)
■マイカップ持参にご協力ください
■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)


*****************
県教委主催『合同相談会』のお知らせ
*****************

今年度も8/25(土)に中部地区の合同相談会が静岡市教育センターで開催されます。「虹色たまご」も相談ブースを設置します。
進学・進路関係や他の支援団体の情報も得られる貴重な機会です。是非足をお運びください☆
詳細は、虹たまサイト内ページ
http://nijiirotamago.blogspot.com/2018/07/825.html?m=1

をご覧ください。

2018年8月5日日曜日

8月、9月の座談会日程(速報)

暑い暑い夏休みとなりましたね。皆さん、お元気ですか?

さて、問い合わせがありましたので、
とり急ぎ、8月、9月の座談会の日程をお知らせします。

<8月>19日(日)9:30-12:30(午前中のみ)

<9月>18日(火)9:30-14:30

どちらも会場はアイセル21(1F子ども室)です。

※詳細はあらためて掲載いたします

2018年7月31日火曜日

8月25日 合同相談会【静岡会場】のお知らせです



静岡県教育委員会主催の「合同相談会【静岡会場】」のチラシと参加団体の一覧をアップします。

「合同相談会」は不登校やニート、ひきこもり等で悩んでいる親子さんのために毎年夏に開催される個別相談会です。

発達障がいや不登校・別室登校など学校生活に困難を抱える生徒さんを受け入れている高校やサポート校も一同に集まりますので、進路で困っている中3の親子さんはぜひ足を運んでみてくださいね。


*お子さんが行けないようなら(多いです^ ^)、かわりに親御さんがパンフレットをもらってあげて下さい。
何も情報がない状態で進路を考えろ、決めろというのは無理な話なので、「高校からは自分に合った学校を選べるチャンス🎵」ということを伝えながら、まずはパンフレットを見ながら興味やイメージを膨らませていくとよいかなと思います。
...
毎年「虹色たまご」も静岡会場で相談ブースを出させて頂いています。発達凸凹の大きい子どもの子育てで今ひとりで悩んでいる方、虹色たまごの活動について知りたい方、入会希望の方、ぜひブースにお立ち寄り下さい^ ^


必要な方に情報が届きますよう、関係者の皆さま、シェアをお願いしますm(_ _)m




2018年7月21日土曜日

発達障がい・不登校について考える 「保護者の情報交換会」のご案内

NPO子育てサークルネットしずおか(こねっと)さんと虹色たまごのコラボ企画をご案内します。

🍀発達障がい・不登校について考える「保護者の情報交換会」
日時:8/2(木) 10-12時
会場:静岡市番町市民活動センター

こちらは、虹色たまごの会員に限らず、発達障がいや不登校など子どもの悩みを持つ親であればどなたでも参加できるワークショップ形式の座談会です。
「見方を変える」をキーワードに、虹色たまご代表鈴木が進行コーディネーターを務めさせていただきます。

凸凹特性や不登校のあるお子さんの理解や対応にひとり悩まれている方、これから先のことが不安な方、虹色たまごに興味のある方など、ぜひご参加ください。参加費無料です。もちろん虹たま会員の方も参加可能です。定員が少ないため、お申込みはお早めに^ ^

※お申込みは、チラシ記載の学習支援室ぴあ(加藤)さんまで直接FAXかお電話でお願いします。

🍀必要な方に届きますように、関係者の皆さま、シェアをお願いいたします。

NPOこねっと主催「わかった!を見つける夏の学習会」のご案内

🌸NPO子育てサークルネットしずおか(こねっと)さんが毎年開催している「わかった!を見つける夏の学習会」のご案内をいただきましたのでシェアします。

チラシより対象を拡大したそうです。
《小学4年生~中学3年生までOK》
《不登校、発達障害の有無にかかわらず、夏休の宿題を済ませたい子などもOK》

※お申込みは、直接「学習支援室ぴあ」さんまでお願いします。

2018年7月20日金曜日

***7月の座談会***


開催日間近のお知らせとなってしまい、すみません。

・7月24日(火)9:30〜14:00

・アイセル21(1F 子ども室)

・テーマ「宿題・勉強どうしてる?」

 いよいよ7月の後半から夏休みが始まります。
楽しい事もいっぱいですが、大量の宿題や自由研究、感想文と親子共々頭を悩ませる事もいっぱいの夏休み。

どうしたらスムーズに取り組めるのか、どのようか声掛けが効果的か等、お悩みや上手くいった方法など、皆さんで意見を交わしていきたいと思います。


■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)

■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)

■マイカップ持参にご協力ください


■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)


暑い日々が続いていますね。涼みにくる感覚でお気軽にお越しください。
そして、お子さんはもちろん、お母さんたちも暑さから体を守り、ご自愛ください。

2018年6月6日水曜日

***6月の座談会***



・6月19日(火)9:30〜14:00

・アイセル21(1F 子ども室)

・テーマ「偏食と感覚過敏について」


今月の座談会のテーマは、学習やお友達との関わりと同じ位、もしかしたらそれ以上に悩む事もある「偏食と感覚過敏について」。

音や光などの視聴覚、触覚などの感覚過敏、また食にかかわる味覚・臭覚・食感の感覚過敏も理解されにくい生きづらさとなります。
特に食は毎日3回やってくるため、親も子も煮詰まりやすくなります。

生きていく上では欠かせない『食』だからこそ、親としてはなんとか食べてもらいたい気持ちになるのですが、食が細い、食べ物に特定のこだわり(食材や色、食感、食べ方)に感覚過敏が影響していることも少なくありません。
感覚過敏や偏食で今お悩みになっている方、今後が心配な方、過去にすごく悩んだけれどこんな方法やきっかけで良い方法をみつけたよという方、 皆様のご参加をお待ちしております。


今回の座談会では、昨年度も好評だった「セロトニンとオキシトシン」のミニ講座(午前:30分程度)も予定しています♪


■参加費 300円 (お茶菓子、飲み物、部屋代込み)

■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)

■マイカップ持参にご協力ください ■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)



:::::::::::::::::: 虹たま会員さんへの 大切なお知らせ ::::::::::::::::::

〈登録アドレスについて〉 アドレス変更やセキュリティ設定などで一斉メールが送信できない方が見受けられます。
メールアドレスをはじめ、登録情報(住所、電話番号、メールアドレス等)に変更があった場合は、 ブログ内カテゴリ「会員登録情報の変更」をお読み頂き、専用のフォームより、登録情報変更のお手続きをお願いいたします。

#虹色たまご #発達障害 #静岡市子育てライター #偏食 #感覚過敏

2018年5月5日土曜日

***5月の座談会***




5月13日(日)9:30〜12:30
  ≪午前中のみの開催≫

・アイセル21(1F 子ども室)

・テーマ「働きながらの凸凹子育て&情報交換」

 5月の座談会は、皆様のご要望の声が高い日曜日の開催です。午前中のみの開催となりますが、毎回充実した会となっております。

 平日の座談会に参加の皆様はもちろん、普段は仕事でなかなか参加が難しい方、今はまだ仕事をしていないけれど、これから先就労を考えていて、どんな事が予想されるか知りたい方も是非ご参加ください☆


■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)

■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)

■マイカップ持参にご協力ください

■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)

2018年4月2日月曜日

***4月の座談会***



4月17日(火)9:30〜14:00

・アイセル21(1F 子ども室)

・テーマ「学校への凸凹特性の伝え方」


いよいよ新年度が始まります。進学・進級に伴い予想される環境の変化に期待と同時に大きな不安も感じます。
 新しい環境や変化に我が子が馴染めるのか、先生や学校からのどのような配慮が得られるのか、親としても心配が尽きません。
 今回の座談会では、「学校への凸凹特性の伝え方」をテーマにして、どうやって効果的に伝えるか、子どもの学校生活がよりスムースになる方法を考えていきます。

■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)

■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)

■マイカップ持参にご協力ください

■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)



::::::::::::::::::

虹たま会員さんへの

大切なお知らせ

::::::::::::::::::


〈登録アドレスについて〉

アドレス変更やセキュリティ設定などで一斉メールが送信できない方が見受けられます。

メールアドレスをはじめ、登録情報(住所、電話番号、メールアドレス等)に変更があった場合は、ブログ内カテゴリ「会員登録情報の変更」をお読み頂き、登録情報変更のお手続きをお願いいたします。

2018年3月2日金曜日

***3月の座談会***

 座談会テーマ「新年度に向けて」


3月13日(火)
    9:30〜14:00

・アイセル21
(1F 子ども室)




 いよいよ年度末。
新年度に向けて期待も不安も高まる時期です。進級や進学に伴う環境の変化は、変化に敏感なお子さんにとっては周りが思う以上にハードルを高く感じるもの。
親としても、先生の対応やお友だちとの関係性など心配が尽きません。
 3月の座談会では、新年度に向けての心配や期待、またどのような準備や対応をしていったらよいかなどを一緒に考えていきたいと思います。




■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)

■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)

■マイカップ持参にご協力ください

■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)

2018年1月25日木曜日

ニュースのシェア(デジタル教科書)

★1/21(日)の静岡新聞朝刊に掲載の記事をシェアします。

法改正案が通れば、視覚障害や発達障害の児童生徒における「デジタル教科書の併用」が2020年度から本格導入される(2019年4月施行予定)という嬉しいニュースです。




2018年1月20日土曜日

***2月勉強会、座談会***


***2月の虹たま勉強会&座談会のご案内***

・アイセル21(1F 子ども室)

勉強会テーマ「凸凹家族の災害時対策」
・災害時対策の勉強会が終わり次第、座談会に入ります
・筆記用具をご持参ください

いつどこで起きるのかわからない災害。起きた時、家族はそれぞれ異なる場所にいるかもしれないし、家族全員が無事でも自宅には戻れないかもしれません。発達凸凹がある子どもを抱える家族に起こりうる災害時の困り事は?こんな支援あったらいいな!我が家ではこんな対策してるよ!等を、静大教授池田先生作成のワークシートを用いながら一緒に考えていきます。

なかなか普段の生活の中ではじっくり考える時間が取りづらいものですが、皆で意見を出し合うことで、新たな気づきや必要な対策が見えてきます。是非ご参加ください。

■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)
■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)
■マイカップ持参にご協力ください
■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)


#虹色たまご #発達障害 #凸凹家族の災害時対策 #防災ワークショップ #静岡市子育てライター

2018年1月6日土曜日

***2018年1月の座談会***

あけましておめでとうございます!

今年はじめての座談会は日曜日開催です。

・1月14日(日)
    9:30〜12:30
・アイセル21
   (1F 子ども室)
・1月のテーマ
   「子どもの興味・執着・こだわり」

  子どもに関するお悩みでよくあがるけれども、それぞれにその内容は異なり悩み深いのが、「興味・執着・こだわり」に関するもの。
 特性があればなおのこと、日常生活の中で周囲との理解の格差や、家族との衝突も起きやすく、親としても心を痛めることが多いのではないでしょうか。
 今回の座談会では、今困っていること、上手くいったこと、成長に伴って親としてどう対応していったら良いのか、子ども本人はどのように感じているか等一緒に考えていきましょう。

 なお、1月の座談会は開催日時がいつもと異なり
【日曜日・午前中のみ】
となっております。

 平日にご参加の皆様はもちろんのこと、お仕事などで週末の方がご都合が良い皆様のご参加をお待ちしています。