2025年2月11日火曜日

🌈2025年2月の座談会

 暦の上ではもう春とはいえ、まだまだ寒さの厳しい日が続いていますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

2月から3月にかけてのこの時期は、新学期からのスタートダッシュの疲れがでてくる時期ですし、テストや試験などが立て続けにあったり、進級や進学に向けての準備で親子ともにソワソワし慌ただしくなる時期でもありますね。

春の環境の変化は、期待だったり不安だったり、子どもの心になにかしらの大きな負荷を与え、心も体も揺らぎやすいものです。わが子のそのような様子を見守るのは、親にとっては自分の事以上に心配なもの。

そこで2月の座談会では「年度がわりの時期の心配ごと」をテーマに、この1年を振り返りながら、今のこの時点での想いや心配な事、これから来る春に向けての具体的な準備などを話し考えていきます。

もちろんこのテーマに限らず、ちょっと話を聞いて欲しい、他の方の話を聞いてみたい、といった方も大歓迎です。


***2月の虹たま座談会***

■2025年2月23日(日)9:30~12:30

■アイセル21(1F 子ども室)

■テーマ「年度がわりの時期の心配ごと」

■飲み物各自持参

■参加費 300円(部屋代等込み)

■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)


※夏の合同相談会で配布された高校のパンフレットや、支援機関の資料などもご覧いただけます。

************************************

*初めて参加される保護者の方は、事前にご連絡下さい。

*支援者で見学参加を希望される方は、必ず事前にご連絡ください。現在、支援者の参加人数の制限をしており、お申込み頂いてもご希望に添えないこともあります。「安心して話せる親のための空間確保」のため、その旨ご了承ください。


虹色たまご

0 件のコメント:

コメントを投稿