明日2/25開催の2月の虹たま座談会ですが、感染症予防のため昼食前までの【午前中のみの開催】に変更いたします。
直前のお知らせとなり申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
***2月の座談会***
・2020年2月25日(火)
変更前9:30〜14:00
→変更後【9:30〜12:00】
・アイセル21(1F 子ども室)
・テーマ「何でも話そう」〜自分、子ども、家族、学校の事〜
《お願い》
■入室時にはマスクの着用と手洗い又は手の消毒をお願いします
■会場ではスタッフも消毒など感染症予防対策を行いますが、各自でもマスク・手洗い・うがい・アルコール消毒など感染症予防の対策をしていただきますよう、よろしくお願いします。
※厚生労働省案内リンク
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596861.pdf
2020年2月24日月曜日
2020年2月8日土曜日
***2月の座談会***
<虹色たまご2月座談会のお知らせ>
例年にないほどの暖かい冬を迎えているこの頃、流行性のウイルスも猛威をふるっています。原因がわからなかったり、情報が錯綜していると、不安ばかりが高まってしまいがちになります。
そうは言ってももウイルスなので、乾燥には強くても湿度には弱い特徴があります。手洗いやうがい、人の多い場所に外出の際にはマスクの着用をするなど、我が身と家族をウイルスから守ってあげてくださいね。(望月)
***2月の座談会***
・2020年2月25日(火)
9:30〜14:00
・アイセル21(1F 子ども室)
・テーマ「何でも話そう」〜自分、子ども、家族、学校の事〜
2月に入り、進級や進学に向けての準備で慌ただしくなったり、テストや試験などが立て続けにある時期を迎えました。
春の環境の変化は、期待だったり不安だったり、子どもの心になにかしらの大きな負荷を与え、心も体も揺らぎやすいものです。わが子のそのような様子を見守るのは、親にとっては自分の事以上に心配なもの。
2月の座談会では「何でも話そう」をテーマに、この1年を振り返り、今のこの時点での想いや心配な事、これから来る春に向けての具体的な準備などを話し考えていきます。
■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)
■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)
■マイカップ持参にご協力ください
■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)
::::::::::::::::::
虹たま会員さんへの
大切なお知らせ
::::::::::::::::::
〈登録アドレスについて〉
アドレス変更やセキュリティ設定などで一斉メールが送信できない方が見受けられます。
メールアドレスをはじめ、登録情報(住所、電話番号、メールアドレス等)に変更があった場合は、ブログ内カテゴリ「会員登録情報
の変更」をお読み頂き、専用のフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cf7e1d39380075
より、登録情報変更のお手続きをお願いいたします。
::::::::::::::::::
例年にないほどの暖かい冬を迎えているこの頃、流行性のウイルスも猛威をふるっています。原因がわからなかったり、情報が錯綜していると、不安ばかりが高まってしまいがちになります。
そうは言ってももウイルスなので、乾燥には強くても湿度には弱い特徴があります。手洗いやうがい、人の多い場所に外出の際にはマスクの着用をするなど、我が身と家族をウイルスから守ってあげてくださいね。(望月)
***2月の座談会***
・2020年2月25日(火)
9:30〜14:00
・アイセル21(1F 子ども室)
・テーマ「何でも話そう」〜自分、子ども、家族、学校の事〜
2月に入り、進級や進学に向けての準備で慌ただしくなったり、テストや試験などが立て続けにある時期を迎えました。
春の環境の変化は、期待だったり不安だったり、子どもの心になにかしらの大きな負荷を与え、心も体も揺らぎやすいものです。わが子のそのような様子を見守るのは、親にとっては自分の事以上に心配なもの。
2月の座談会では「何でも話そう」をテーマに、この1年を振り返り、今のこの時点での想いや心配な事、これから来る春に向けての具体的な準備などを話し考えていきます。
■参加費 300円
(お茶菓子、飲み物、部屋代込み)
■入会金 500円(見学されてからでもOK♪2回目から入会金お支払い)
■マイカップ持参にご協力ください
■子連れOK(告知前で話の理解ができる大きいお子さんについては傷つかないよう預けるなどの配慮をお願いします)
::::::::::::::::::
虹たま会員さんへの
大切なお知らせ
::::::::::::::::::
〈登録アドレスについて〉
アドレス変更やセキュリティ設定などで一斉メールが送信できない方が見受けられます。
メールアドレスをはじめ、登録情報(住所、電話番号、メールアドレス等)に変更があった場合は、ブログ内カテゴリ「会員登録情報
の変更」をお読み頂き、専用のフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cf7e1d39380075
より、登録情報変更のお手続きをお願いいたします。
::::::::::::::::::
登録:
投稿 (Atom)