2025年11月8日土曜日

🌈2025年11月の座談会

 虹色たまご11月座談会のお知らせ  

朝晩の冷え込みに、冬の足音が感じられる季節となりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。


今年は暑い時期が長かったこともあり、

このところの急な冷え込みに体がびっくりしてしまいますね。

気温の落差が大きいせいか、体調を崩される方も多いようです。

子どもたちは季節の変わり目に加え、運動会・合唱祭・修学旅行など

行事が盛りだくさん。さらに、進路についても具体的な話が出てくる時期です。

特に感受性が豊かで環境の変化に敏感な子どもたちにとっては、

心も体も揺れやすく、がんばりどころの多い季節かもしれませんね。

支える側の私たち親も、知らず知らずのうちに疲れがたまっているかもしれません。

どうぞあたたかい飲み物で体も心もゆるめながら、ご自愛くださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆ 11月の虹たま座談会 ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 日 時:2025年11月23日(日・祝)9:30〜12:30

■ 会 場:アイセル21(1階 子ども室)

■ テーマ:「学習・進路」

■ 持ち物:飲み物(各自ご用意ください)

■ 参加費:300円(部屋代など含む)

■ 入会金:500円(見学後、2回目でのお支払いOK)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆ テーマについて ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月のテーマは「学習・進路」です。

学校に行けているお子さんも、今はお休み中のお子さんも、

「学習」や「進路」は気がかりになりやすいテーマではないでしょうか。

それぞれの心配や体験、情報などを気軽にシェアしながら、

少しでも安心につながる時間にできたらと思います。


当日は、夏の合同相談会で配布された高校パンフレットや、

支援機関の資料、LD関連の本などもご覧いただけます。


テーマに関するお悩みが特になくても、

気分転換にぜひお立ち寄りくださいね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆ ご参加についてのお願い ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・初めて参加される保護者の方は、事前にご連絡をお願いします。

・支援者で見学を希望される方も、必ず事前にご連絡ください。

 ※現在、支援者の参加人数に制限を設けています。

  お申込みいただいてもご希望に添えない場合があります。


「安心して話せる親のための空間」を守るため、

ご理解とご協力をお願いいたします。


─────────────────────────────

皆さまにお会いできるのを楽しみにしています🍀

─────────────────────────────


虹色たまご